Online Journal
電子ジャーナル
IF値: 1.878(2021年)→1.8(2022年)

英文誌(2004-)

Journal of Medical Ultrasonics

一度このページでloginされますと,Springerサイト
にて英文誌のFull textを閲覧することができます.

cover

2017 - Vol.44

Vol.44 No.04

State of the Art(特集)

(0365 - 0373)

腹部大動脈ステントグラフト内挿術後の超音波による評価

Evaluation with ultrasonography after endovascular abdominal aortic aneurysm repair

小谷 敦志1, 2, 佐賀 俊彦3

Atsushi KOTANI1, 2, Toshihiko SAGA3

1近畿大学医学部奈良病院臨床検査部, 2近畿大学医学部奈良病院大学院医学系研究科心血管機能外科学, 3近畿大学医学部奈良病院心臓血管外科

1Department of Clinical Laboratory, Kindai University School of Medicine NARA Hospital, 2Department of Cardiovascular Surgery, Kindai University Graduate School of Medicine, 3Department of Cardiovascular Surgery, Kindai University Faculty of Medicine

キーワード : EVAR, endovascular, endoleak, abdominal aortic aneurysms

腹部大動脈瘤ステントグラフト内挿術(endovascular abdominal aortic aneurysm repair;EVAR)は,我が国を含め欧米でも広く普及している治療法で,開腹手術で行う人工血管置換術に比べ低侵襲のため高齢者や重要臓器の合併症を有する症例で有効性が高い.ただ,術後は生涯にわたって定期的に造影CTあるいは超音波で経過を観察する必要がある.造影剤の使用を躊躇するような腎機能の低下した症例では,造影CTよりもエコーによる評価の方が有用性は高い.画像診断における術後評価は,瘤径の拡大の有無や種々の合併症の観察を行う.合併症の中で最も多いとされるエンドリークの評価は予後を決める上で重要である.EVAR治療後に瘤径が拡大するものや,エンドリークtypeIとtypeIIIは追加治療の対照となる.今回,EVAR後の超音波評価の実際を述べる.

Endovascular abdominal aortic aneurysm repair (EVAR) is a widely used procedure that is less invasive than surgery, but patients must be regularly followed up with contrast CT or ultrasonography. In patients with decreased renal function, evaluation by ultrasonography is more useful than contrast CT. Imaging is used to monitor abdominal aortic aneurysm diameter and complications. Evaluation of endoleaks, the most common complication, is important. After the procedure, increased abdominal aortic aneurysm diameter and endoleak type I and type III require additional treatment. We herein describe ultrasonography evaluation after EVAR.