超音波検査士認定試験

第39回 超音波検査士認定試験
試験日
2024年11月24日(日)
オンライン申込期間
2024年5月16日(木) 〜 2024年7月12日(金)
書類提出期間
2024年6月1日(土) 〜 2024年7月31日(水)
お知らせ
第39回より受験料支払いのタイミングが変更になりました。「ステップ1」で、受験料の支払い及び推薦者などのご登録まで行ってください。支払いにはクレジットカード決済もしくは銀行振込が選択できます。銀行振込の場合は「ステップ1」登録後に送信されるメールをご覧ください。

「ステップ1」で推薦者(様式4)及び直接指導を受けた方(「様式3の2」にサインをいただいた方を含む最大4名まで)の認定番号及び氏名の登録があります。お手元にご準備のうえ、お進みください。なお、申請期間中(2024年7月31日(水)まで)は変更が可能です。ただし、必ず最終の情報でプリントアウトし、提出してください。

受験会場はお住まいの地域により自動的に東西会場に振り分けられます。会場変更希望がある場合は、7月31日までにメールにてご連絡ください。この日以降はお受けできません。


受験料の返金はいたしません。

【注意事項~必ずお読みください】
・推薦者の方の本会認定の番号(専門医番号あるいは指導検査士番号)は、ご自身で推薦者の先生の番号をご入力ください。それぞれの様式に認定番号を記載するようになっています。(専門医の先生には「専門医番号」をご記載いただくようにしてください。「指導医番号」ではありません)事務局では番号の照会についてご本人様以外の方からのお問い合わせには回答できません。

・推薦者等の氏名は番号を入力しても自動的に表示されませんので、ご自身で氏名をご入力ください。

・インボイス制度が導入されておりますので、受験料の領収証は「ステータスの確認ページ」から、必ずプリントアウトしてください。今は必要がなくても、年度末に必要になるケースが多くございます。必ず、ダウンロードしてプリントアウトしてください。各自、自己管理を徹底してくださいますようお願い申し上げます。

[ステップ1] 初めての方はこちら 【検査士認定試験オンライン申込ページ】

下記の3つののうち,該当する方へお進みください.

[ステップ2] 受付No.をお持ちの方はこちら 【検査士認定試験個人ページ】

受付No.(「K●●●●」のように頭文字に半角英数「K」が入ります.)とパスワードを入力してログインをクリックしてください.
:
:
ステータス情報に変更があった場合やご自身で個人票の登録内容を変更した場合,登録されたメールに自動でメールが届きます.

パスワードをお忘れの方へ

パスワードをお忘れの方へ