Online Journal
電子ジャーナル
IF値: 1.878(2021年)→1.8(2022年)

英文誌(2004-)

Journal of Medical Ultrasonics

一度このページでloginされますと,Springerサイト
にて英文誌のFull textを閲覧することができます.

cover

1963 - Vol.0

No.04-SupplementⅡ

No.04-SupplementⅡ

一般口演

(S0001 - S0002)

強力超音波の腹水腫瘍に及ぼす影響について(第4報)

林 周一, 和賀井 敏夫, 土館 松三, 大橋 尚

順天堂大学外科

一般口演

(S0003 - S0004)

集束超音波の結節性腫瘍に及ぼす影響(第2報)

勝海 進一郎, 土館 松三, 高垣 衛

順天堂大学外科

一般口演

(S0005 - S0006)

強力超音波の生体組織特に肝組織に及ぼす影響について

林 周一1, 和賀井 敏夫1, 土館 松三1, 大橋 尚1, 磯部 宏策2, 平井 新作2

1順天堂大学外科, 2国際電気

一般口演

(S0007 - S0008)

超音波の妊娠におよぼす影響に関する実験的研究(第1報)

水野 重光1, 有馬 政雄1, 竹内 久彌1, 土館 松三2

1順天堂大学医学部 産婦人科, 2順天堂大学医学部 外科

一般口演

(S0009 - S0010)

臨床病理器材の超音波による洗滌

中林 弘三, 深井 俊博

日本光電工業㈱研究部

一般口演

(S0011 - S0012)

超音波洗浄法

尾本 良三, 渥美 和彦

東京大学木本外科教室

一般口演

(S0013 - S0014)

集束超音波によるネコ脳定位的破壊実験(第4報)

石井 稔, 竹内 達夫, 竹内 万也, 高垣 衛

順天堂大学医学部外科

一般口演

(S0015 - S0016)

集束超音波による脳深部限局破壊に関する研究(第4報)

長谷川 弘, 三間 喜重郎, 渡辺 正雄, 川上 敬三, 杉山 義昭, 植木 孝明

新潟大学脳神経外科

一般口演

(S0017 - S0018)

集束超音波を用いた生体組織破壊装置(2)

井出 正男

武蔵工業大学

一般口演

(S0019 - S0020)

集束超音波による人体用定位脳手術装置の試作について

小沢 淳男1, 小倉 東洋1, 岩崎 真弘1, 大川 元一1, 岩井 喜典2, 石谷 邦介2, 國分 里美2, 畑 洋吾2, 小島 元治2, 植木 幸明3, 長谷川 弘3

1東芝中央研究所, 2東芝電子機器技術部, 3新潟大学脳神経外科

一般口演

(S0021 - S0022)

超音波による甲状腺疾患の診断

岡 厚, 渥美 和彦, 尾本 良三, 藤本 吉秀

東京大学木本外科教室

一般口演

(S0023 - S0024)

超音波診断法の泌尿器科領域における応用(第2報)

高橋 博元1, 大内 達男1, 和賀井 敏夫2, 土館 松三2

1順天堂大学泌尿器科, 2順天堂大学外科

一般口演

(S0025 - S0026)

超音波応用による泌尿器科疾患の診断法

後藤 薫, 西 守哉

岐阜医大泌尿器科

一般口演

(S0027 - S0028)

D.A.B.投与ラッテ肝の固有音響インピーダンスの推移

吉岡 昭正, 清水 一夫, 森谷 亨, 東 誠一, 坂巻 太二, 倉持 圭佑, 奥田 博昭

順天堂大学第二内科

一般口演

(S0029 - S0030)

産婦人科診断領域への超音波の応用(第2報)

水野 重光, 有馬 政雄, 竹内 久彌

順天堂大学医学部産婦人科学教室

一般口演

(S0031 - S0032)

多用途超音波診断装置 —Compound scanningその他各種走査方式の可能な装置について—

内田 六郎1, 和賀井 敏夫2, 伊藤 和文2, 大橋 尚2

1日本無線医理学研究所, 2順天堂大外科

一般口演

(S0033 - S0034)

わが教室における医用超音波診断器の製作状況について

貞本 和彦1, 内田 久雄2

1岡山大・田中外科, 2立石電機

一般口演

(S0035 - S0036)

超音波による脳浮腫測定(第3報)

稲葉 穣, 丸田 久夫, 畑 宏

東京医科歯科大学第2外科

一般口演

(S0037 - S0038)

頭部外傷の動的検査(超音波減衰度測定による)の研究

岡 益尚, 内藤 泰顕, 坂本 等

大阪労災病院外科

一般口演

(S0039 - S0040)

脳組織の超音波減衰度(第3報)

石川 滋, 野中 博敏

順天堂大学外科

一般口演

(S0041 - S0042)

精神神経科領域における超音波Aスコープ法の診断価値と限界 1.脳水腫を中心として

佐々木 重行1, 斉藤 乃夫1, 川田 行雄2

1富山県立中央病院, 2川田病院

一般口演

(S0043 - S0044)

正中線エコーの検討

金谷 春之, 山崎 豪男, 斉木 巌

岩手医大光野外科

一般口演

(S0045 - S0046)

脳内血腫犬及び脳梗塞犬に於ける超音波 —組織像との関係—

永井 肇, 櫻井 和美, 古瀬 和寛, 林 誠之, 岡村 和彦, 新谷 彬, 小林 達也

名大今永外科

一般口演

(S0047 - S0048)

頭蓋内出血の超音波診断(第2報)

菊池 貞徳, 伊藤 和文, 阿部 祐一

順天堂大学外科

一般口演

(S0049 - S0050)

超音波静脈内ゾンデ法(第3報)

尾本 良三1, 渥美 和彦1, 須磨 幸蔵1, 室井 竜夫1, 常本 実1, 杉浦 光雄1, 三枝 正裕1, 内田 六郎2

1東京大学木本外科教室, 2日本無線医理学研究所

一般口演

(S0051 - S0052)

心臓の超音波Doppler signalの周波数分析(第4報)

太田 怜1, 三科 大和1, 町井 潔1, 伊東 貞三1, 関口 寿1, 角田 均2

1東大 吉利内科, 2三重大 高崎内科

一般口演

(S0053 - S0054)

健常人の僧帽弁前尖エコー曲線について

吉田 常雄1, 仁村 泰治1, 望月 茂樹1, 松尾 裕英1, 久保 佳壽子1, 加藤 金正2, 本宮 恵2

1大阪大学 吉田内科, 2大阪大学 産研

一般口演

(S0055 - S0056)

超音波ドップラー法による脳循環の研究 (其の1) 若年性高血圧性脳症および老年性高血圧性脳症における脳循環の比較

宮崎 学1, 加藤 金正2, 木戸 保雄2

1大阪市立弘済院病院内科, 2阪大 産業科学研究所

一般口演

(S0057 - S0058)

超音波ドップラー法による脳循環の研究 (其の2) 脳卒中例における左,右内頚動脈血流動態の比較

宮崎 学1, 加藤 金正2, 木戸 保雄2

1大阪市立弘済院病院内科, 2阪大 産業科学研究所

一般口演

(S0059 - S0060)

超音波血流計による末梢循環の研究 —周波数分析器を使用して—

金子 仁郎, 白石 純三, 大溝 春雄

大阪大学 精神神経科

一般口演

(S0061 - S0062)

超音波ドップラー法による血管の太さ変化量の測定(その可能性について)

加藤 金正, 木戸 保雄, 本宮 恵

大阪大学産業科学研究所

一般口演

(S0063 - S0064)

Ultrasonic Plethysmoencephalographyの試みについて

堤 裕1, 佐野 圭司1, 桑原 武夫1, アン チョウ1, 片沼 光夫2

1東京大学脳神経外科, 2日本電気株式会社

一般口演

(S0065 - S0066)

欧州超音波診断会議に出席して

伊藤 和文, 石川 滋, 竹内 万也

順天堂大学外科

一般口演

(S0067 - S0068)

第5回医用電子国際会議(リエージュ 1963)に出席して

堤 裕

東京大学脳神経外科

一般口演

(S0069 - S0070)

第5回医用電子国際会議(リエージュ 1963)に出席して

室岡 一

日本医大 真柄産婦

このページのトップへ戻る