Online Journal
電子ジャーナル
IF値: 1.878(2021年)→1.8(2022年)

英文誌(2004-)

Journal of Medical Ultrasonics

一度このページでloginされますと,Springerサイト
にて英文誌のFull textを閲覧することができます.

cover

2020 - Vol.47

No.04

No.04

Editorial(エディトリアル)

(0147)

検査効率と一枚の画像

濱口 浩敏

北播磨総合医療センター脳神経内科

Case Report(症例報告)

(0149 - 0157)

腺扁平上皮癌と乳頭腺癌の血管構築像の違いを造影超音波で描出し得た胆嚢癌の1例

田井 由実1, 丸上 永晃2, 丸上 亜希2, 平井 都始子2, 野見 武男3, 庄 雅之3, 高野 将人5, 大林 千穂4, 吉川 公彦1

1奈良県立医科大学付属病院放射線・核医学科, 2奈良県立医科大学付属病院総合画像診断センター, 3奈良県立医科大学付属病院消化器・総合外科, 4奈良県立医科大学付属病院病理診断科, 5市立奈良病院病理診断科

Case Report(症例報告)

(0159 - 0163)

胎児超音波検査にて先天性静脈管欠損と大動脈弁異形成を疑われ,新生児期にバルサルバ洞瘤と診断された1例

北村 絵里, 山本 祐華, 板倉 敦夫

順天堂大学産婦人科

Ultrasound Image of the Month(今月の超音波像)

(0165 - 0166)

腎尿路結核の1例

澁木 紗季1, 齋田 司2, 上牧 隆3, 漆原 愛子1, 益岡 壮太1, 南雲 義之4

1筑波大学附属病院放射線診断・IVR科, 2筑波大学医学医療系放射線診断・IVR学, 3筑波大学附属病院検査部, 4筑波大学附属病院腎泌尿器外科

Ultrasound Image of the Month(今月の超音波像)

(0167 - 0168)

静脈性血管瘤が原因と考えられた右内頸静脈血栓症

岡島 年也, 小林 克弘

協立病院循環器内科

編集後記

(0169)

編集後記 気持ちを落ち着かせるもの

廣岡 芳樹

藤田医科大学 消化器内科学講座Ⅱ

このページのトップへ戻る