領域 | : | |
---|---|---|
語句 | : | |
ヒット件数 | : | 730件 |
用語/対応する英語 | 解説 | 領域 |
---|---|---|
(日)
インピーダンス整合
(フ)
インピーダンスセイゴウ
(英)
impedance matching
|
電気回路や電気音響変換器などで,供給源から受給部分に最も効率よくエネルギーを伝搬させるように電気インピーダンスあるいは音響インピーダンスを選ぶこと
公開日
:
2017年 04月 25日
|
最終更新日
:
2024年 01月 19日
|
基 |
(日)
WFUMB
(フ)
ウーハム
(英)
World Federation for Ultrasound in Medicine and Biology
|
世界超音波医学生物学学術連合
公開日
:
2017年 04月 25日
|
最終更新日
:
2024年 01月 19日
|
共 |
(日)
ウェイブインテンシティ
(フ)
ウェイブインテンシティ
(英)
wave intensity,WI
|
動脈血流で前進波と反射波との相互関係から求められる心機能指標
公開日
:
2017年 04月 25日
|
最終更新日
:
2024年 01月 19日
|
循 |
(日)
ウォールフィルタ
(フ)
ウォールフィルタ
(英)
wall filter
|
超音波ドプラ法の技術において,体内の血流信号を検出するために,不要な低周波成分を抑圧するフィルタ
公開日
:
2017年 04月 25日
|
最終更新日
:
2024年 01月 19日
|
基 |
(日)
AIUM
(フ)
エーアイユーエム
(英)
American Institute of Ultrasound in Medicine
|
米国超音波医学会
公開日
:
2017年 04月 25日
|
最終更新日
:
2024年 01月 19日
|
共 |
(日)
AC sign
(フ)
エーシーサイン
(英)
anechoic crescent sign
|
腹部大動脈瘤の壁在血栓内にみられる三日月状の無エコー域のこと.血栓の部分的な溶解をあらわす
公開日
:
2017年 04月 25日
|
最終更新日
:
2024年 01月 19日
|
脈 |
(日)
A波
(フ)
エーハ
(英)
atrial filling velocity of mitral flow
|
パルスドプラ法で記録される僧帽弁血流速度の心房収縮期波
公開日
:
2017年 04月 25日
|
最終更新日
:
2024年 01月 19日
|
循 |
(日)
ABモード
(フ)
エービーモード
(英)
AB-mode
|
AモードとBモードとを複合して表示する方式 (眼):Dモードと呼ばれている
公開日
:
2017年 04月 25日
|
最終更新日
:
2024年 01月 19日
|
基 |
(日)
Aモード
(フ)
エーモード
(英)
A-mode
|
時間軸上にエコーを振幅(amplitude)の変化の形で表示する方法
公開日
:
2017年 04月 25日
|
最終更新日
:
2024年 01月 19日
|
基 |
(日)
HPRF法
(フ)
エイチピーアールエフホウ
(英)
high pulse repetition frequency method
|
パルスドプラ法でパルス繰返し周波数を高くして,測定可能な流速の上限を高める方法
公開日
:
2017年 04月 25日
|
最終更新日
:
2024年 01月 19日
|
基 |
(日)
栄養血管
(フ)
エイヨウケッカン
(英)
feeding vessel
|
腫瘍を栄養する血管
公開日
:
2017年 04月 25日
|
最終更新日
:
2024年 01月 19日
|
共 |
(日)
エイリアシング
(フ)
エイリアシング
(英)
aliasing
|
血流速度がパルス繰返し周波数で制限される周波数上限(最大検出ドプラ偏移周波数)を超える場合,上限を超えた周波数成分が反対側に折り返して出現し,表示される現象 (同)折り返し現象
公開日
:
2017年 04月 25日
|
最終更新日
:
2024年 01月 19日
|
共 |
(日)
液面形成
(フ)
エキメンケイセイ
(英)
fluid-fluid level formation
|
音響インピーダンスの異なる液体が存在することにより水平な境界面のエコーが生じる現象
公開日
:
2017年 04月 25日
|
最終更新日
:
2024年 01月 19日
|
共 |
(日)
エコー
(フ)
エコー
(英)
echo
|
被検体の音響的不連続部分から戻り受信された超音波信号
公開日
:
2017年 04月 25日
|
最終更新日
:
2024年 01月 19日
|
共 |
(日)
エコー生成能
(フ)
エコーセイセイノウ
(英)
echogenicity
|
入射した音波を反射・散乱しエコーを生成する能力.音波に対する組織の物理的な特性を定性的,相対的に示したもの
公開日
:
2017年 04月 25日
|
最終更新日
:
2024年 01月 19日
|
基 |
(日)
エコートラッキング法
(フ)
エコートラッキングホウ
(英)
echo tracking method
|
組織の注目部分を認識して追尾する方法
公開日
:
2017年 04月 25日
|
最終更新日
:
2024年 01月 19日
|
基 |
(日)
エコーフリースペース
(フ)
エコーフリースペース
(英)
echo-free space
|
エコーが見られない領域.音響陰影を除く (同)無エコー域
公開日
:
2017年 04月 25日
|
最終更新日
:
2024年 01月 19日
|
共 |
(日)
エコーレベル
(フ)
エコーレベル
(英)
echo level
|
周囲組織と比べたエコーの強さ
公開日
:
2017年 04月 25日
|
最終更新日
:
2024年 01月 19日
|
共 |
(日)
S/N
(フ)
エスエヌ
(英)
signal to noise ratio
|
測定信号中の有効信号成分と雑音成分の比 (同)SN比
公開日
:
2017年 04月 25日
|
最終更新日
:
2024年 01月 19日
|
基 |
(日)
SN比
(フ)
エスエヌヒ
(英)
signal to noise ratio
|
測定信号中の有効信号成分と雑音成分の比 (同)S/N
公開日
:
2017年 04月 25日
|
最終更新日
:
2024年 01月 19日
|
基 |
(日)
SJSUM
(フ)
エスジェーエスユーエム
(英)
Senior fellow of the JSUM
|
日本超音波医学会認定超音波指導医
公開日
:
2017年 04月 25日
|
最終更新日
:
2024年 01月 19日
|
共 |
(日)
STC
(フ)
エスティーシー
(英)
sensitivity time control, STC
|
増幅器の利得を一掃引の間で時間的に変え,距離による減衰などを補正調節すること.TGC (time gain compensation)ともいう
公開日
:
2017年 04月 25日
|
最終更新日
:
2024年 01月 19日
|
基 |
(日)
FFT
(フ)
エフエフティー
(英)
fast Fourier transform
|
高速離散フーリエ係数計算法.血流速度を求めるためにドプラ信号を周波数分析する場合などに利用される (同)高速フーリエ変換
公開日
:
2017年 04月 25日
|
最終更新日
:
2024年 01月 19日
|
基 |
(日)
FJSUM
(フ)
エフジェーエスユーエム
(英)
Board certified Fellow of the JSUM
|
日本超音波医学会認定超音波専門医
公開日
:
2017年 04月 25日
|
最終更新日
:
2024年 01月 19日
|
共 |
(日)
FTC回路
(フ)
エフティーシーカイロ
(英)
fast time constant circuit, FTC
|
変化の速いエコーを増強する回路
公開日
:
2017年 04月 25日
|
最終更新日
:
2024年 01月 19日
|
基 |
(日)
FDA
(フ)
エフディエイ
(英)
frequency-dependent attenuation
|
周波数に依存する媒質中の超音波の減衰.単位はdB/cm/MHz (同)周波数依存減衰
公開日
:
2017年 04月 25日
|
最終更新日
:
2024年 01月 19日
|
基 |
(日)
FDA
(フ)
エフディエイ
(英)
Food and Drug Administration
|
米国食品医薬品局.米国における超音波診断装置の認可などに関与している
公開日
:
2017年 04月 25日
|
最終更新日
:
2024年 01月 19日
|
共 |
(日)
Fナンバ
(フ)
エフナンバ
(英)
F-number
|
焦点距離を開口幅で割った値.Fナンバが大きいと焦点深度は深く,小さいと浅い
公開日
:
2017年 04月 25日
|
最終更新日
:
2024年 01月 19日
|
基 |
(日)
MRIガイド下局所超音波(照射)法
(フ)
エムアールアイガイドカキョクショチョウオンパ(ショウシャ)ホウ
(英)
MRI-guided focusing ultrasound
|
MRI同時撮影下に,超音波を治療目的で局所に照射する方法
公開日
:
2017年 04月 25日
|
最終更新日
:
2024年 01月 19日
|
脳・神 |
(日)
MI
(フ)
エムアイ
(英)
mechanical index, MI
|
超音波の音響出力基準を定める指標のひとつで,生体に対する超音波の機械的作用に関する指標.MI = P -/CMI ・ ![]() ![]()
公開日
:
2017年 04月 25日
|
最終更新日
:
2024年 01月 19日
|
基 |