Online Journal
電子ジャーナル
IF値: 1.878(2021年)→1.8(2022年)

英文誌(2004-)

Journal of Medical Ultrasonics

一度このページでloginされますと,Springerサイト
にて英文誌のFull textを閲覧することができます.

cover

1993 - Vol.20

No.01

No.01

Original Article(原著)

(0001 - 0010)

肥大心における期外収縮後心拍の左室等容性弛緩期血流の検討

真田 純一, 網谷 滋, 馬渡 浩介, 尾立 源晴, 鵜木 端子, 橘 裕紀, 中村 一彦, 有馬 證牙享

鹿児島大学医学部第2内科

Original Article(原著)

(0011 - 0017)

拡張型心筋症患者の右心系血液流入動態:心房細動例における収縮期静脈還流の増強

太田 哲郎, 泉 司郎, 小林 茂雄, 吉富 裕之, 田辺 一明, 越智 弘, 石橋 豊, 島田 俊夫, 村上 林兒, 盛岡 茂文, 森山 勝利

島根医科大学第4内科

Original Article(原著)

(0018 - 0022)

術中カラードプラ断層の有用性の評価

黒肱 敏彦1, 山下 裕一1, 君付 博1, 平城 守1, 林 譲二1, 堀内 彦之1, 酒井 浩一1, 掛川 暉夫1, 町 淳二1, SIGEL Bernard2

1久留米大学第1外科, 2ペンシルバニア医科大学外科

Original Article(原著)

(0023 - 0029)

超音波パルスドプラ法による急性肝炎時の門脈血行動態

鈴井 紀子, 中澤 三郎, 山雄 健次, 芳野 純治, 乾 和郎, 山近 仁, 朝倉 直子, 林 裕子

藤田保健衛生大学第2病院内科

Original Article(原著)

(0030 - 0038)

Bモードエコー法の画質と超音波パルス伝搬時間に関する基礎的研究

住野 洋一1, 神田 良一2, 高見沢 欣也2, 佐々木 博2, C. Waag Robert3

1(秩)東芝・那須工場・超音波技術部, 2(秩)東芝・那須工場・医用機器技術研究所, 3Departments of Electrical Engineering and Radiology, University of Rochester

Case Report(症例報告)

(0039 - 0043)

超音波上肝細胞癌類似所見を呈した肝血管腫の1例

浦岡 佳子, 西村 庸夫, 中西 正, 有馬 祥子, 棟田 三保, 吉野 守彦, 波多野 誠, 正木 善告

松山市民病院内科

Case Report(症例報告)

(0044 - 0051)

エタノール注入療法により5年以上長期生存中の大型肝細胞癌2例における異所性再発像の検討

森本 晉, 猫橋 俊文, 込山 賢次, 里井 重仁, 阿部 俊夫, 坪井 良真, 武隈 吉房, 金崎 章, 小川 亮, 宇井 忠公, 田中 照二

東京慈恵会医科大学第三病院内科学第1講座

Case Report(症例報告)

(0052 - 0058)

収縮期にも半月弁逆流を認めた心房細動の3例−超音波ドプラ法を用いた検討−

上ノ町 仁, 中村 一彦, 田中 康博, 尾立 源晴, 馬渡 浩介, 真田 純一, 有馬 證牙享

鹿児島大学医学部第2内科

Case Report(症例報告)

(0059 - 0062)

超音波にて腫瘤内に嚢胞のみられた男子乳癌の1例

吉井 友季子, 加藤 保之, 藤本 泰久, 春次 智三郎, 妙中 直之, 前川 仁, 東 雄三, 西野 裕二, 曽和 融生

大阪市立大学第1外科

Case Report(症例報告)

(0063 - 0069)

2Dカラードプラ法,X線CTおよびMRアンジオ法により診断しえた肝右葉欠損症の1例

望月 環1, 大内 博文2, 平田 健一郎1, 三谷 正信1, 辰口 治樹1, 福田 守道1

1札幌医科大学機器診断部, 2札幌医科大学第3内科

このページのトップへ戻る