医用超音波用語集

検索条件

領域 :
語句 :
ヒット件数 : 730件
用語/対応する英語 解説 領域
(日) 剥離内膜
(フ) ハクリナイマク
(英) intimal flap
動脈内腔に剥離した内膜片
公開日 : 2017年 04月 25日 | 最終更新日 : 2024年 01月 19日
(日) 波長
(フ) ハチョウ
(英) wave length
周期波形において一周期に相当する時間に伝搬する距離(λ).λ= (伝搬速度)×T (周期)
公開日 : 2017年 04月 25日 | 最終更新日 : 2024年 01月 19日
(日) ハロー
(フ) ハロー
(英) halo
腫瘤などの辺縁(周辺)環状低エコー帯 (体):乳腺領域では腫瘍の境界部に認められる高エコーの反射暈をさす
公開日 : 2017年 04月 25日 | 最終更新日 : 2024年 01月 19日
(日) 反射角
(フ) ハンシャカク
(英) reflection angle
境界面の法線と反射波の進行方向とのなす角
公開日 : 2017年 04月 25日 | 最終更新日 : 2024年 01月 19日
(日) 反射法
(フ) ハンシャホウ
(英) reflection method
超音波の反射を利用する方法
公開日 : 2017年 04月 25日 | 最終更新日 : 2024年 01月 19日
(日) 反射率
(フ) ハンシャリツ
(英) reflection coefficient
超音波が伝搬する媒質の境界での反射音圧と入射音圧との比
公開日 : 2017年 04月 25日 | 最終更新日 : 2024年 01月 19日
(日) 搬送周波数
(フ) ハンソウシュウハスウ
(英) carrier frequency
信号を伝達する超音波の周波数
公開日 : 2017年 04月 25日 | 最終更新日 : 2024年 01月 19日
(日) ハンプサイン
(フ) ハンプサイン
(英) hump sign
実質臓器の腫瘍などで,その部分の表面が突出して観察されること
公開日 : 2017年 04月 25日 | 最終更新日 : 2024年 01月 19日
(日) バースト波
(フ) バーストハ
(英) burst wave
連続した正弦波の1部分を数波以上切り取って発生させる比較的短時間継続する信号
公開日 : 2017年 04月 25日 | 最終更新日 : 2024年 01月 19日
(日) バイオフィジカル プロファイル スコア
(フ) バイオフィジカルプロファイルスコア
(英) biophysical profile score, BPS
胎児の状態を評価するため超音波検査により胎児呼吸様運動,胎動,筋緊張,羊水量およびnonstress testによる胎児心拍数パターンを点数化したもの
公開日 : 2017年 04月 25日 | 最終更新日 : 2024年 01月 19日
(日) バイプレーン走査
(フ) バイプレーンソウサ
(英) bi-plane scan
一体化した探触子で異なる2断面を同時に走査すること (同)2断面走査
公開日 : 2017年 04月 25日 | 最終更新日 : 2024年 01月 19日
(日) バスキュラリティ
(フ) バスキュラリティ
(英) vascularity
血管の増性や血流の程度
公開日 : 2017年 04月 25日 | 最終更新日 : 2024年 01月 19日
(日) バスケットパターン
(フ) バスケットパターン
(英) basket pattern
腫瘤を取り囲み腫瘤内に流入する血流パターン.肝細胞癌に特徴的
公開日 : 2017年 04月 25日 | 最終更新日 : 2024年 01月 19日
(日) バッキング材
(フ) バッキングザイ
(英) backing material
超音波振動子の後面(超音波放射面に対して反対側の面)に貼り付ける吸音材.振動子を支持するとともに距離分解能を改善する
公開日 : 2017年 04月 25日 | 最終更新日 : 2024年 01月 19日
(日) バックルサイン
(フ) バックルサイン
(英) buckle sign
肩関節外転時,腱板が肩峰に衝突することにより波打って描出される像
公開日 : 2017年 04月 25日 | 最終更新日 : 2024年 01月 19日
(日) バナナ徴候
(フ) バナナチョウコウ
(英) banana sign (in spinal dysraphism)
開放型の二分脊椎を有する胎児の小脳半球が前方に彎曲し,大槽が消失してバナナ状にみえる徴候
公開日 : 2017年 04月 25日 | 最終更新日 : 2024年 01月 19日
(日) バニッシングツイン
(フ) バニッシングツイン
(英) vanishing twin
双胎で2つの胎嚢のうち妊娠初期に一方の胎嚢が消失した状態
公開日 : 2017年 04月 25日 | 最終更新日 : 2024年 01月 19日
(日) バルサルバテスト
(フ) バルサルバテスト
(英) Valsalva maneuver
いきみ動作により胸腔内圧を上昇させて観察する検査 (循):閉塞性肥大型心筋症の左室流出路狭窄を誘発し,診断する (泌):いきみ動作による蔓状静脈叢の変化を観察し,精索静脈瘤を診断する方法 (産):患者にいきみ動作をかけさせ,子宮口の開大や頸管長の変化をみる手技
公開日 : 2017年 04月 25日 | 最終更新日 : 2024年 01月 19日
(日) パスカル
(フ) パスカル
(英) pascal
圧力(音圧など)の単位は1 Pa (パスカル)= 1 N/m2 (同)Pa
公開日 : 2017年 04月 25日 | 最終更新日 : 2024年 01月 19日
(日) パラレルチャネルサイン
(フ) パラレルチャンネルサイン
(英) parallel channel sign
肝内門脈枝と,これと同等に拡張した同名胆管枝とが平行して走行する所見.胆道閉塞ないし狭窄に基づく肝内胆管拡張を示唆する
公開日 : 2017年 04月 25日 | 最終更新日 : 2024年 01月 19日
(日) パルサティリティインデックス
(フ) パルサティリティインデック
(英) pulsatility index, PI
動脈血流速度から算出される指標で末梢の血管抵抗を反映するとされる.抵抗指数同様,ドプラビームと血流のなす角度に依存しない.拍動指数(PI)=(収縮期最高血流速度(PSV) - 拡張末期血流速度)/平均血流速度. 抵抗指数(RI)が一心拍中の2点の情報しか考慮していないのに対し,PIは一心拍中のすべての情報を含んでいる.(産):胎児診断では正常範囲からの逸脱(臍帯動脈では上昇.脳動脈では低下)は, 胎児機能不全や胎児発育遅延などの胎児の疾病と関連し,それらの診断や発症の予測に有用であると考えられている (同)拍動指数
公開日 : 2017年 04月 25日 | 最終更新日 : 2024年 01月 19日
(日) パルス繰返し周期
(フ) パルスクリカエシシュウキ
(英) pulse repetition period
パルスが繰返し送信される時間間隔.パルス繰返し周波数とは逆数の関係
公開日 : 2017年 04月 25日 | 最終更新日 : 2024年 01月 19日
(日) パルス繰返し周波数
(フ) パルスクリカエシシュウハスウ
(英) pulse repetition frequency, PRF
繰返し送信されるパルスの毎秒当たりの数
公開日 : 2017年 04月 25日 | 最終更新日 : 2024年 01月 19日
(日) パルスドプラ法
(フ) パルスドプラホウ
(英) pulsed Doppler method
間欠的な超音波を使用するドプラ法.特定の深度における計測が可能.計測限界速度がある
公開日 : 2017年 04月 25日 | 最終更新日 : 2024年 01月 19日
(日) パルス波
(フ) パルスハ
(英) pulse wave
定常状態から振幅が急激に変化し,再び元の状態に戻る形をパルスといい,その波形の波をパルス波という.正弦波(sine wave)と対比して用いられる
公開日 : 2017年 04月 25日 | 最終更新日 : 2024年 01月 19日
(日) パルス幅
(フ) パルスハバ
(英) pulse width, pulse length, pulse duration
超音波パルス1波の幅(時間)
公開日 : 2017年 04月 25日 | 最終更新日 : 2024年 01月 19日
(日) パワ-表示
(フ) パワーヒョウジ
(英) power display
カラードプラ法におけるドプラ信号のパワ-情報をもとにした流れの表示.パワ-ドプラと呼ばれることもある (同)パワーモード
公開日 : 2017年 04月 25日 | 最終更新日 : 2024年 01月 19日
(日) パワ-モ-ド
(フ) パワーモード
(英) power mode
カラードプラ法におけるドプラ信号のパワ-情報をもとにした流れの表示.パワ-ドプラと呼ばれることもある (同)パワー表示
公開日 : 2017年 04月 25日 | 最終更新日 : 2024年 01月 19日
(日) 比音響インピーダンス
(フ) ヒオンキョウインピーダンス
(英) specific acoustic impedance
音場内の1点における音圧p と粒子速度v の比 (p /v ).単位は Pa・s/m.均一媒質を伝搬する平面波上の1点における比音響インピーダンスは, 媒質の固有音響インピーダンスに等しい
公開日 : 2017年 04月 25日 | 最終更新日 : 2024年 01月 19日
(日) ヒストグラム
(フ) ヒストグラム
(英) histogram
統計的に処理できるように対象を分類してクラスに分け,縦軸をそのクラスの現れる頻度で表した頻度分布の棒状グラフ.例えば超音波断層像のグレーレベル頻度分布を表したヒストグラムなど
公開日 : 2017年 04月 25日 | 最終更新日 : 2024年 01月 19日